施術者紹介
山田 隆
ボルダリングの整体院 院長
ボルダリングストレッチクラブ代表
クライマーセラピスト
国立大学法人・筑波大学非常勤講師
Calafate(カラファテ) 元スタッフ
patagonia 元プロダクトトレーナー
ボルダリングジム元マネージャー
クライミング・登山歴約30年
高校時代から登山・クライミングを始める
ボルダリング・ロープクライミング・積雪期登山・アルパインクライミング・トレイルランニング・バックカントリースキー、などで活動
元国体(登山)神奈川県代表
ニュージーランド・アスパイアリング、北米最高峰マッキンリー(デナリ)登頂・厳冬季後立山全山縦走…ほか
OS 5.12b/1級 RP 5.13a /2段
学習院大学・経済学部 / 東京理科大学・工学研究科修士
現在の身体の悩みは
いつからですか?
同じ故障繰り返してませんか?
栄養ちゃんと摂ってますか?
施術の前に、お話をうかがうのですが、ご自身でも忘れていた過去の怪我などもあります。
「今日傷めた」という方もいますし、何年も故障が続き、いつから痛いのか、覚えていない方もいます。
長い間、不調が続いている場合、いろいろな原因が絡んでいることが多いものです。
同じ故障を繰り返している場合、も同じ。
そんなときは…
-
過去の故障歴
-
クライミングの動きのクセ
-
トレーニングサイクル
-
登り方
-
日常の習慣
-
お仕事の影響
-
骨格の特徴
-
メンタル
-
栄養や食事
…など、いろいろな面から考える必要があります。
私自身、指のパキり・肩・肘・手首の故障、足首の捻挫・首の痛み・腰痛・腱鞘炎、などなど、いろいろな故障を乗り越えました。
そのなか出会った整体メソッドを、毎日毎日、クライマー向けに、改良してきました。今も日々改良しながらの毎日です。
この整体メソッドは、自分の身体のメンテナンスのために、習得したのがきっかけでした。
おかげで故障もなくなり、30年あまり、クライミングや登山を楽しんでいます。
みなさんにも、クライミングを、永く楽しんでほしい。少しでも効率よく、パフォーマンスを上げてほしい。そんな思いで、施術しています。
クライマーの悩みは
クライマーにしかわからない
ぜひお気軽にご相談ください